
最初は体育館で、参加者全員で防災についてのゲームが行われました。

それぞれのブースについての紹介後、ブースをスタンプラりーでまわります。

我校区3校のPTA会長です。チームワーク抜群です!

受付が始まるころ、冷たい雨が降り心配しましたが、多くの方が参加してくれました。

家庭科室では、地域の方とハンドメイド部が、豚汁の準備をしてくれています。

寒かったので、とてもおいしかったです!

コダイ君、ロマンちゃんも応援に来てくれました。

消防署の方も消防車で来ていただき、消火器や煙についての体験コーナーも作っていただき、いろいろな体験ができました。日常なかなか見ることのない、備蓄倉庫の中のものを紹介したり、映像で災害について学ぶコーナーもあり、大変充実していました。
しかし、何といってもすべては子どもが中心に行われるというスタンスは素晴らしいと思います。地域で防災について考えるという取り組みでいろいろと考えることもできました。朝早くから、多くの方が準備に来てくれました。地域の皆さま、本当にありがとうございました!